SERVICE
宇宙から地上まで、表現と技術で課題解決
スペースカウボーイは「宇宙事業部」と「クリエイティブ事業部」の2つの軸で、 宇宙に関する社会実装から地上での表現課題まで、企画・制作・運用をワンストップで支援します。
SPACE DIVISION
宇宙事業部
宇宙を社会に届ける。学びからエンタメまで、次世代の宇宙体験を形に。
私たち宇宙事業部は、学びから衛星データ活用、将来的な人工衛星のエンターテインメント活用まで、 宇宙の可能性を社会にひらくための多様な挑戦を行っています。
01 — 解決できる課題
PROBLEM
以下のような課題を解決いたします。
- 宇宙分野に興味はあるが、何から調べればいいかわからない
- 衛星データを使って何か新しい取り組みをしたいが、技術的に不安がある
- 宇宙×エンタメという未知の領域に挑戦したい
02 — 提供できるメニュー
SERVICE MENU
- 広報戦略設計
- 映像・動画制作
- セミナー・イベント企画
- Webアプリ開発
- Webサイト管理
- 衛星データ利活用
- 宇宙コンテンツ企画
CREATIVE DIVISION
クリエイティブ事業部
「伝える」をデザインする。あらゆる表現課題に応えるプロ集団。
映像・デザイン・Web・SNSなど、伝える手段を横断的に支援。 企画から運用まで一貫して対応し、クライアントの想いを確実に形にします。
01 — 解決できる課題
PROBLEM
以下のような課題を解決いたします。
- 伝えたいことはあるが、どう表現すればいいか分からない
- 複数の制作会社とやり取りするのが大変
- 制作後の運用や改善まで考慮したい
02 — 提供できるメニュー
SERVICE MENU
03 — 実績
CASE

おみくじミニアプリ「ペガサス羽みくじ」作成

ISTS徳島で宇宙スタートアップなどの取材を実施

株式会社minsora様の企業広告を制作

占いアプリ「Space Oracle」プロトタイプ設計

産学連携の宇宙ビジネス交流会を開催

衛星データを活用した作物育成管理アプリを開発支援

建築系Saas企業のM&Aセレモニーをドキュメント映像として制作

一般社団法人の広報業務をワンストップで受託
04 — サービスの流れ
FLOW
STEP
02
初回無料ヒヤリング
事業課題やプロジェクトのミッションについて、詳しくお聞かせください。
STEP
03
ご提案・ディスカッション
競合分析・市場調査を行い、解決策をご提案いたします。
STEP
04
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結いたします。
STEP
05
プロジェクト開始
合意した計画に基づいて、プロジェクトを開始いたします。
05 — よくある質問
FAQ
Q
どのような業種・規模の企業様とお取引がありますか?
A
宇宙関連企業から一般企業まで、業種・規模を問わず幅広くご支援させていただいております。スタートアップから上場企業まで、お客様のフェーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
Q
料金体系はどのようになっていますか?
A
プロジェクトの内容・規模により異なりますが、初回ヒヤリングは無料で承っております。お客様のご予算に応じて最適なプランをご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q
対応可能な地域はどちらですか?
A
福岡を拠点としておりますが、全国対応が可能です。オンラインでのお打ち合わせやプロジェクト進行にも対応しており、遠方のお客様ともスムーズに連携させていただいております。
Q
プロジェクトの期間はどのくらいかかりますか?
A
プロジェクトの内容により異なりますが、簡単な制作物であれば1〜2週間、複雑なWebアプリケーション開発では数ヶ月を要する場合があります。初回ヒヤリングでスケジュールについても詳しくご説明いたします。
Q
宇宙事業に詳しくない企業でも相談できますか?
A
もちろんです。宇宙事業への参入をお考えの企業様や、宇宙をテーマにしたプロモーションをお考えの企業様にも、基礎から丁寧にご説明し、最適なソリューションをご提案いたします。